陸奥国 磐井郡鎮座 儛草神社 境内(一関市)
来年の改元までには、役員・会員の作品、名簿などを掲載した『日本俳句協会総覧』(仮名)を刊行予定しております。
まずは今年中に体制を整えたいと思いますので、会員となられることを希望される方は早めにお知らせ下さい。
船田元(自由民主党衆議院総会長・元国務大臣)、原口一博(元総務大臣)敬称略
高橋信之(日本俳句協会会長・俳句大学顧問)、永田満徳(日本俳句協会副会長・俳句大学学長)、五島高資(日本俳句協会副会長・俳句大学副学長)、加藤直克(自治医科大学名誉教授)、岡田耕治(大阪教育大学教授)、大高翔(京都造形芸術大学通信教育部・芸術学部・非常勤講師)、大森健司(作家・「森」主宰)、辻村麻乃(「篠」主宰)、歌代美遙(「浮巣」同人)、木暮陶句郎(「ホトトギス」同人・「ひろそ火」主宰)、干野風来子(「橘」・「俳句スクエア」同人)、髙坂明良(「ムジカ」編集長)、吳衛峰(日本東北公益文科大学教授)、洪郁芬(華文俳句社主宰)、大津留直(関西学院大学非常勤講師)、瀬戸優理子(「さっぽろ俳句倶楽部」主宰・「ペガサス」同人)、佐佐木頼綱(歌人)、五島エミ(朝日テレビカルチャー俳句教室講師・声楽家・ピアニスト)
2020年8月26日現在 順不同・敬称略
会員の資格は、当協会の目的・方針に賛同頂ける俳句作家(俳人以外も可)とします。氏名(俳号)、性別、生年、メールアドレスを明記の上、下記へ日本俳句協会事務局へご応募下さい。会費は無料です。
個人情報に関しては、不正アクセス、紛失、漏洩等が発生しないよう管理責任者を定め、個人情報取り扱い規定を整備し、これらの危険に対する安全対策を積極的に実施します。
第四回「二百十日」俳句大会のお知らせ
お知らせ
EUjapanの国際宇宙俳句コンペ
国内外の方にイラスト付き俳句を募集しているように見えますが、日本人の方が日本語で宇宙をテーマにした俳句を日本語で投句いただくだけでも大丈夫です。3月末締め切りですので、ご興味ある方にご案内頂ければ幸いです。
〜平成30年12月2日〜
◆「切れ」と「取り合わせ」を取り入れた華文圏初めての「二行俳句」の合同句集が台湾で出版されました。
◆発表会は台北の金車文芸センーターで記者会見とサイン会の形式で行われ、作者洪郁芬、趙紹球、郭至卿、吳衛峰そして永田満徳(日本俳句協会副会長・俳句大学学長)五人のうち三人が参会しました。
◆「華文俳句新書發表--今を詠む美学」と題したニュースが翌日台湾時間18:20に台北の中嘉ニュースで報道されました。
※発表会では、まず洪郁芬、郭至卿と趙紹球が五人作者それぞれの俳句を中国語と日本語で吟詠した。
一聲雷
成績單上的紅字 至卿
雷鳴一つ
通信簿の赤字 シキョウ
浮世畫的逆捲波
早春還寒 滿德
浮世絵の波の逆巻き
寒戻る みつのり
一痕飛機雲的傷
夏日晴空 郁芬
飛機雲の傷跡ひとつ
夏の空 ユウフエン
驟雨
賴在床上的假日 紹球
俄雨
ベッド籠りの休日 ショウキュウ
爐火邊
翻破一卷杜工部 衛峰
炉端
めくり読む杜甫の詩 エイホウ